1/43 トヨタ MR2 SW20 Ⅰ型 チューニングカー仕様 1989年 スーパーレッドⅢ EBBRO

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧頂きましてありがとうございます。

▼商品詳細▼

1/43 EBBRO トヨタ MR2 SW20 1型 チューニングカー仕様 1989年 スーパーレッドⅢ

エブロのⅠ型MR2(SW20)の仕様変更ver.です。エブロの商品をベースとした完全オリジナル作品です。
ホイールは見えにくいですが黒の8本スポーク仕様になっています。
ヘッドライトは少し青みがかった仕様のレンズになっています。ボンネットは右側ライト部分に若干塗装のズレがあります。
完全1点物の商品です。

箱に破れ等ありません。ショーケースにヒビ割れ等ございません。
箱をフィルムに包んで暗室にて保管しております。
送料は530円です。おてがる版ゆうパック(匿名配送)も選択可能です。

~トヨタ MR2 SW20~

1989年10月、初のモデルチェンジを実施(通称I型)。型式は全車共通でSW20
AW11の後継モデルでAW11と並んで当時トヨタ唯一のミッドシップモデルであった。

エンジンはセリカと同じ直列4気筒の2000ccにターボを追加した3S-GTE型と、その自然吸気仕様となるスポーツツインカムの
3S-GE型を搭載する。当時世界初の試みとして、ステアリングの切れ角に応じて光軸が左右に可動する、ステアリング連動フォグランプも話題となった。
しかし、大幅に増加した車重やエンジンパワーに対する足回りとブレーキの貧弱さは否めず、前輪の接地圧不足からくる
ハンドリングレスポンスの悪さ、オプションにもLSDが設定されないなど、スポーツ走行時における数々の問題点を指摘された。

特にⅠ型のターボモデルはシャーシの剛性不足や足回りの熟成が進んでおらずリアが唐突に滑ってスピンしやすいという
ミッドシップ特有の性質がより顕著に出るドライバーにスキルが要求される危険な車であった。
しかしこれらは補強品のアフターパーツやチューニングパーツによって十分補え後期型を凌駕するポテンシャルにする事は十分可能である。

ボディカラーは「スーパーホワイトIII」「スーパーレッドIII」「ブラック」「ダークターコイズマイカ」「クリスタルパールマイカ」
「スーパーブライトイエロー」を設定。
Gリミテッド特別仕様車「スーパーエディション」には「ブルーイッシュグレーアージェンタムマイカ」が特別外板色として設定された。

残り 1 7200円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから