愛媛県宇和島近郊の海で毎年春にだけ採れる、アコヤ貝の真珠。なかでも希少なナチュラルグレーの真珠を、通常行われる、染色して色を整えるプロセス(「調色」と呼ばれます)を経ずに使っています。人の手が入らない、いわば「うまれたままの真珠」です。ナチュラルグレーの無調色アコヤパールは、グレーをベースに、群青、クリーム、紫などをかけ合わせたような、深みのある色合いが大きな魅力。採れた年によってその色合いも変わります。また形についても、きれいな球形ではなく、バロックと呼ばれる、すこしいびつな形をしたものをあえてえらんでいます。ナチュラルグレーのバロックパールは、日本では近年まで商品とは見なされていなかったのですが、養殖技術が進化した現在では、他にはない個性と希少性があいまって、かえって価値が高まっています。HOBO SIRI SIRIの「海のコレクション」では、そのなかでもとくに人気が高い大珠を使用しており、2019年にひきつづき、今年も8.5mmを採用しています。購入後 もったいなくて未使用のままです。ネックレスのみの発送になります。ほぼ日ではもうこちらは販売していません。価格も年々高騰しているようです。