亀戸精工舎45KS ☆1968年製 SEIKO キングセイコー初ハイビートムーブメントモデル 金メダリオン 10振動薄型 手巻紳士腕時計 国産名機

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

亀戸精工舎45KS 1968年製 SEIKO キングセイコー 初ハイビートムーブメントモデル 金メダリオン 10振動薄型高級機 手巻紳士腕時計 国産名機
 
【本体サイズ】 径約36mm (竜頭除く)
【ラグ幅】18mm
【腕周り】 最大約21 cm
【平置日差】+7秒程度(タイムグラファーで測定)
 
※精度については、あくまでも参考程度です。年数が経っていますので精度を求められるならOH等願います。
※基本動作確認済、稼働しております、ただし、短時間での計測ですので、実用には落札者様にて、OH・修理を前提とした出品とさせていただきます。
※商品の状態は画像確認でお願いします。
 
動作しますが未整備です、古い物ですので現状でお願い致します。個人によって程度の見方に差があると思いますので、キズなど見落としがあることもあり得ます。ご理解お願い致します。神経質な方、細かい点が気になる方、完璧を求める方はご遠慮ください。
落札後3日以内にご連絡がない場合、又は5日以内にご入金の無い場合は、落札者様の都合ということで削除させていただきますので予めご了承ください。
商品発送前に動作確認を行っています、あくまでも中古品のため万が一、到着時に不具合が生じましても、ノークレーム・ノーリターンにてお願い致します
 
 送料一律1300円
 
キングセイコーで初となるハイビートムーブメントを採用したモデル「45KS」。 亀戸精工舎が、グランドセイコーの諏訪に劣るものではないことを示すために、当時の技術力を注ぎ込んだモデルです。 放射仕上げが施された光沢のあるシルバーダイヤルが高級感を醸し出しており、デイト付きが高級機種の証という時代のモデルですが、やはりノンデイト特有のバランスの良さは魅力的です。 ケースには仕上げが施されているため目立つような傷みは見られず、KSメダリオンも綺麗な状態を保っています。
 
 
45系は1968年に製造が開始された10振動の手巻き機械です。設計、製造は第二精工舎亀戸工場。クオーツ登場前夜に製造が開始されたため、セイコーの手巻き機械としては最晩期のもので、当時同社製で最も完成された手巻き機械でもあります
操作方法
手巻き:リューズ通常位置で上方向回転ゼンマイの巻上げは、ゆっくり丁寧にリューズを上方向に回してください。10回~20回程度の巻上げ量では、安定して作動しません。
巻き止まり近くまで巻いてください。巻き始めはリューズを回しても軽く感じますが、巻き上がってくると重くなってきます。手巻きの時計は、巻き止まりの状態で無理に巻くとゼンマイが切れます。ご注意ください。
時刻合わせ:リューズを引いて、上方向回転(リューズを引いた状態で、秒針が止まります)

残り 1 89280円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから