お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
透き通るような海を連想させるアクアマリン。3月の誕生石としても知られるアクアマリンは、ラテン語で「水」を意味する『アクア』、「海」を意味する『マリン』から名が由来しています。 中世ヨーロッパ、ろうそくなどの夜の照明を受け、美しく輝くその姿から夜会用の宝石として「夜の女王」として好まれました。 そしてマリーアントワネットがダイヤとともに愛して止まなかった宝石のひとつであると伝えられています。 また、「月の光を受けて輝く」という幻想的な特性を持つことから、別名「人魚石」という名を持つそうです。 美しい海の精の宝物が、浜辺に打ち上げられ宝石に変わったという神話があります。
船乗りたちは安全な航海のお守りであるとともに、大量をもたらすお守りとしたそうです。 この石には、船乗りに恋をした人魚が、彼との叶わない恋に悲観して流した涙が宝石となって、それが浜辺に打ち上げられたのをその船乗りが見つけ、「人魚が彼の為にながした涙」としてお守りにした、というロマンチックな伝説もあります。
海のような癒しをもたらしてくれるアクアマリンは、エネルギーの停滞を改善し、怒りや葛藤などの濁りを洗い流してくれます。 また、コミュニケーションの石と云われ、心のすれ違いや不和を解消したいときなどに効果を発揮します。心と身体本来の美しさや正しさを取り戻すことに優れていると云われています。 旅行などに携帯をすると不慮の事故等から持ち主を守るとも言われており、お守りとして持って行くことが多い石でもあります。
主な産地はブラジル、ナイジェリア、モザンビーク、マダガスカルです。 その中でも良質なアクアマリンがブラジルのサンタマリア鉱山から産出されるものが色が濃く良質とされ、「サンタマリア・アフリカーナ」と呼ばれ有名です。
吸い込まれてしまいそうな、でもどこか落ち着く・・・。この石を持ち、囚われた本来の心と身体を取り戻しませんか。
相性の良い石 ・アメジスト ・シトリン ・ローズクォーツ ・インカローズ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5719円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5865円
115200円
21660円
282240円
35100円
10800円
▲▽■龍香堂■金色ルチル(金針水晶)バングル57mm即決h48*△▼
6289円
▲▽■龍香堂■兎髪ルチル バングル58mm即決h21*△▼
9538円
▲▽■龍香堂■黄アメジスト13mm玉ブレスレット即決*△▼
6735円
▲▽■龍香堂■水晶バングル57mm即決h12*△▼
5255円
【輝くK18ゴールド入りブレスレット】金彫皇帝龍×本水晶クリスタル ゴールドルチル 数珠 五本爪を持つ龍が縁起が良い パワーストーン 人気
7555円
ハイクオリティ いちご型 オーラライト23ブレスレット 5 スーパーセブン
13200円
ハイクオリティ タイチンルチルブレスレット 6 ルチルクォーツ ギラギラ
18810円
▲▽■龍香堂■兎髪ルチル バングル56mm即決h53*△▼
12265円
キラキラ フープピアス シルバー925 ゴールド シルバー 18k GP 2点 ピアス 金色 CZ パヴェ (シルバー、ブルー)
7650円
フェラガモ ラインストーン×ダブルガンチーニ シルバー カフリンクス カフス
12454円
5719円
カートに入れる
アクアマリン ブレスレット 17mm
■天然石名
アクアマリン
■サイズ
内周:約183mm(±5mm) 粒直径:約17mm(±0.5mm)
■重量
100.1g
■商品番号
111-38377
透き通るような海を連想させるアクアマリン。3月の誕生石としても知られるアクアマリンは、ラテン語で「水」を意味する『アクア』、「海」を意味する『マリン』から名が由来しています。
中世ヨーロッパ、ろうそくなどの夜の照明を受け、美しく輝くその姿から夜会用の宝石として「夜の女王」として好まれました。
そしてマリーアントワネットがダイヤとともに愛して止まなかった宝石のひとつであると伝えられています。
また、「月の光を受けて輝く」という幻想的な特性を持つことから、別名「人魚石」という名を持つそうです。
美しい海の精の宝物が、浜辺に打ち上げられ宝石に変わったという神話があります。
船乗りたちは安全な航海のお守りであるとともに、大量をもたらすお守りとしたそうです。
この石には、船乗りに恋をした人魚が、彼との叶わない恋に悲観して流した涙が宝石となって、それが浜辺に打ち上げられたのをその船乗りが見つけ、「人魚が彼の為にながした涙」としてお守りにした、というロマンチックな伝説もあります。
海のような癒しをもたらしてくれるアクアマリンは、エネルギーの停滞を改善し、怒りや葛藤などの濁りを洗い流してくれます。
また、コミュニケーションの石と云われ、心のすれ違いや不和を解消したいときなどに効果を発揮します。心と身体本来の美しさや正しさを取り戻すことに優れていると云われています。
旅行などに携帯をすると不慮の事故等から持ち主を守るとも言われており、お守りとして持って行くことが多い石でもあります。
主な産地はブラジル、ナイジェリア、モザンビーク、マダガスカルです。
その中でも良質なアクアマリンがブラジルのサンタマリア鉱山から産出されるものが色が濃く良質とされ、「サンタマリア・アフリカーナ」と呼ばれ有名です。
吸い込まれてしまいそうな、でもどこか落ち着く・・・。この石を持ち、囚われた本来の心と身体を取り戻しませんか。
相性の良い石
・アメジスト
・シトリン
・ローズクォーツ
・インカローズ