ベツレヘムパールのブローチ(アンティーク)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

カラー···ホワイト※ ご購入時には簡単な『お取引き始めのご挨拶』を一言、取引きメッセージに入れてくださいませ。メルカリのルールではありませんが、高額な商品ですので出品者としても無言購入は不安になります…m(_ _)mサイズ: 直径4.2cm    針の長さは2.2cm    (短めです)15年ほど前に購入したアンティーク(またはヴィンテージ)と思われる美しいベツレヘムパールです。留め金は古い時代を表すCタイプです。 このタイプは私はあまり見かけません。  ⚠️ 画像では分かりづらいですが裏の留め金に黒ずみ、汚れがあります。 シリコンストッパーなどで落下を防止してください。白蝶貝本体には欠けはありません。2、3回使用しました。NHK『世界はほしいものに溢れている』で話題になるずっと前にアンティークショップで購入したものです。 店主はこれが『ベツレヘムパール』と呼ばれているとは認識せず仕入れたようでした。 今では熟練職人さんが激減しているようです。表の糸鋸による細工は精緻です。白蝶貝の本体はあまり厚みはありませんが、所有する他のベツレヘムパールより美しい虹色が見られます。中心は七芒星、周りはおそらく葡萄の実と葉をイメージして彫られたようです。 葡萄(ワイン)はパレスチナ、イスラエルの諸民族にとって聖なる樹木であり作物です。 流れるような透かし模様も美しい、祈りのこもった作品、と思います。 一見して宗教イメージが強くなく、彫りの見事さ、美しさに惹かれて買い求めたものです。 愛着は残るものの、持ち物縮小のため出品いたします。⚠️ ご購入後、自己都合でのキャンセルはお引き受けできません。  商品説明は尽くしております。 不安に思われましたらお控えください。 トラブル防止のため梱包過程の画像を残します。それにしても素材となる白蝶貝はどこの産地から入手していた(している)のでしょうね。 ずっと不思議に思っています。 パレスチナに近いアカバ湾や紅海、地中海で産出するのでしょうか…?  主な産地は太平洋側のオーストラリア、ミャンマー、インドネシアなどの海域、のようですが…。# アンティークブローチ# ヴィンテージブローチ# 白蝶貝アクセサリー# ベツレヘムパール
カテゴリー:ファッション>>>アクセサリー>>>ブローチ・コサージュ
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:未定
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 11400円

(0 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから